挙式会場は、お宮参りから始まり、私たちの人生には欠かせない諏訪大社下社秋宮に決めました。
(もともと、パワースポットや神社やお寺が二人とも大好きなので。氏子ですし。)
披露宴会場は、もともと緑をテーマにしたガーデンウェディングに憧れていたため、カーテンが開いた時にバックに諏訪湖が一望できる・・・生まれ育った地域で 結婚式を挙げられるということで、二人で決めました。
大きな&のオブジェ、ウェルカムボード、ウェルカムスペース、高砂、、、
テーブルナンバーのキャンドルなど
とにかく緑と手作りをテーマにアットホームな結婚式になるように
頑張りました!
高砂には鉢植えをたくさん置いてもらってゲストの皆様に持ち帰ってもらえるようにしました。
高砂にテーブルを置く、置かないのケンカ。
あんまりケンカしたことがなかったけれど、とにかくケンカしました。笑
“チーム島田”といって、プランナーの滝沢さんや、ノースドール小原さん、コバフラ森さんや、その他スタッフの皆様が一丸となって、
私たちの結婚式のために沢山の力を貸してくださいました。
自分達の思い描いていた以上の結婚式を挙げられたのは、無理なお願いにも快く協力して下さったみなさんのおかげです。
“もう二度と結婚式はやりたくない”と思えるくらい満足のいく結婚式ができて、
チーム島田にかかわってくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです!!ありがとうございました。
ソファーウェディング(高砂テーブルなし)はゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えやすくおすすめです!!
滝沢さんは、無理だろーな・・・と思うことを叶えてくれます。沢山甘えましょー笑。
きっと一生に一度の結婚式。
パートナーと沢山けんかもして、協力もして、忘れられない大切な一日にして下さい。
私たちはRAKOで結婚式を挙げられて本当に幸せです。
<< ウエディングレポート一覧 |