自宅から近くブライダルフェアに行った際、食事がおいしくその日のうちにプランナーさんの滝沢さんとお話させていただくことができ、教会内もキレイだったため、決めました。
ブライダルフェア当日に披露宴会場も見させて頂き、会場のキレイさ、扉が開いた後ろに諏訪湖が一望できるというところが気に入り決めました。
招待状、席次表、席札、色当てクイズ用のグッズ、生い立ちムービーを手作りしました。
当日、和装ができなかったため事前に和装で前撮りをしウェルカムボードを作っていただき
RAKOさんでも貸していただいた扇子を持った姿でウェルカムボードを作成して頂けました。
来客者の方たちに楽しんで頂けるよう、滝沢さんと相談し演出を考えたり和ドレスを着れたことが
こだわったポイントです。
準備期間中、決めることが多過ぎて新婦が新郎に当たってしまったり、イライラすることも多かったですが、気づかないところで手作りアイテムを作成してくれていたりと
協力的な姿が見えてうれしかったです。
新郎祝辞あいさつを式当日まで一緒に内容を確認していたのですが、
式当日は突然内容が変わっていて両親への感謝の言葉が追加されていたり、新婦に宛てたプロポーズの言葉があったり、花束をプレゼントしてくれたりと、最高のサプライズをして頂きうれしかったです。
お腹の子と家族3人で幸せいっぱいの時間を過ごすことができてよかったです。
式を挙げるといっても何から始めればよいかわからず式準備中も決める事が多すぎて、困惑してしまうことがあるかもしれません。
そんな時は滝沢さんに何でも相談してみてください。親身になって考えてくださり、細かいところまでしっかり教えてくれます。当日もきっと大丈夫だろうという自信が持てると思います。
新婦が一人で色々考えてしまうことが多いと思いますが、新郎の協力も得ながら作り上げていくとより一層夫婦の絆も深まると思います。
当日は緊張するかもと思うかもしれませんが祝福して下さる方たちの笑顔を見ると、自分も自然と笑顔でいられることができました。
ぜひ最高の一日を過ごせるよう準備頑張ってください。
<< ウエディングレポート一覧 |